直樹です。
4月にツーリング記事書くぜウェイ!って記事を上げてから、またかなり放置してしまいました。
このブログに限らず、なんかもう色々と手付かず状態で困る・・・。
やりたいことは多々あれど、やる時間はもちろん、最近じゃ実行する体力がなかったりして・・・。
あぁ、これが年齢による衰えなのかと。
調律シリーズの続報もまったく出せない状態で、たぶんほとんどの人は
「あ、こりゃエターなったな」
と、諦めてらっしゃるかもしれません。
ええもう、言い訳できません。さすがに気長にお待ちくださいとは言えない・・・。
それでも、ちょくちょく新規のプレイヤーさんはいるみたいで。
先日も、拍手コメントいただきました。大変ありがとうございます。
そういった新規の方はもちろん、たまには見にきてくれてるであろう常連の方にも、なにかしら報告はすべきだよなぁと思い立ち、久々にブログを書いております。
報告といっても、ほとんどなにもないんですが。
はい、どん!!
制作ツールをNscripterからLiveMakerというツールに鞍替えして、水面下でゆっくり牛歩のようなスピードですが、作っております。
LiveMakerは昔、ちょっとの間だけ使ってたんですよね。Nscの方が軽いからってことで移動しましたが。
でも、この数年でLiveMakerも進化してたようで、昔はできなかった演出も今では可能になってたり。
重たいといっても、当時と今じゃパソコンの基本スペックも全然違うので、まぁ気にしなくてもいいかなと。
あとね、もうスクリプト組むのしんどい! 年だよおじさんは!
そういった理由で、視覚的に組めるLiveMakerに戻ってきた次第であります。
かねてよりの悲願だった、画面サイズ800×600にも対応したんだぜ。
まだまだ完成の目処は立ってませんが、一応活動停止にはなってないですというお話でした。
【ゲーム制作の最新記事】