2016年03月07日

猫缶食ってみた

お久しぶりです、直樹です。

はい、タイトルからして「お前、頭大丈夫か?」と言われそうな今回の記事。タイトル通り

猫缶を食ってみた

ネット上でまことしやかに噂される猫缶は人間が食べても平気という話。あれは果たして事実なのか? そもそも美味いのか?

そんな疑問に決着をつけるため、ゲーム制作も放り出してチャレンジしてみました。

20160307_015338-1.jpg

実食用にコンビニで買ってきたのがこちら。店員さん、ご丁寧に箸つけてくれてた。
わがまま猫ですよ、わがまま猫。わがままな猫の口に合うのだから、さぞ美味に違いない。俄然、期待が高まります。

20160307_015420-1.jpg

中はこんな感じ。ツナ缶をゼラチンで固めたみたいな見た目です。

というわけで、いざ実食タイム!!



パクッ……

もぐもぐ…………

20160307_015700-1.jpg

(゚д゚)!?

20160307_020206-1.jpg


えっとね、うん……





食えなくもない!!



なんつーかね、おいしくはないんです!
でもね、不味いわけでもない……いや、やっぱ不味いかも。


やっぱり猫の味覚に合わせてるため、味はかなり薄口。パサパサしたツナって感じです。
正直、これだけなら食えないこともない。

が、ゼラチンおめーは駄目だ。
猫缶の旨みがこれに凝縮されてんじゃね?ってくらいゼラチンだけ味が違う。しかも不味い。
逆に言えば、ゼラチンさえ排除できれば人間でもけっこう普通に食えそうな気がします。

ちなみに私は半分ほど食ったところでギブアップしました。

味に変化をつけようと醤油かけたのが裏目に出ましたね。メロンに醤油かけたらウニの味がするみたいな謎化学変化してくれたおかげで、ゼラチンの不味さが引き立ちました:(;゙゚'ω゚'):

さすがにこれ完食は無理だたよ……

しかし、子供のころから疑問だった猫缶ってどんな味なの?という問題に決着をつけることができたのは、喜ばしいことでしょう。

ペットに猫を飼ってる人は、試しに一口くらい食べるなら大丈夫ですよ。ええ。

では私は、ラブライブスクールアイドルフェスティバルのイベント走らせるため失礼しますね( ゚∀゚)ノシ
Challengefestival-700x200.png

第三話の制作はどうなっているのか……続報を待て!!
posted by 直樹 at 03:10| Comment(0) | 雑記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: