5月1日 13時52分13秒
―――渋谷は、停止した
はーい、直樹です。
ニトロ+の新作のようなイカした煽りと共に爆誕しました!
サークルun+Graffiti(アングラフィティ)さんの処女作
Re:actのご紹介ですよー!!
サイトはこちら
こちら、サークル代表(でいいのか?)イラストレーターの深黎さんを中心に結成されたゲームサークルさんの作品です。
と言っても、公開は夏予定ということで、残念ながらまだプレイはできません。
以前からチラリチラリと情報が漏れ聞こえてはいたのですが、ついに特設サイト公開ってことで直樹の期待度もMAXでございます。
こういうジュブナイル系は大好物なのですよ。ジャンルの停止空間ADVとか超かっこいい。
うちなんかコズミックホラーノベルだからね。なんの捻りもない。
二話目から選択肢も加えることだし、神話型餡子ADVとかに変えようかしら?
最近はベテランサークルさんだけじゃなく、「ふしぎの国ねこ横町さん番地」さんみたいな
期待の大型新人現る!!
ということが多くて嬉しいやら焦るやら。
別に張り合うつもりは毛頭ないんですがね。何気にうちも3年ちょっと活動を続けてるわけで(そのくせ一作しか公開してないけどな)こりゃもう、中堅ぐらいのレベルに収まりつつあるんじゃないかと思ってるわけですよ。
そこへ颯爽と現れたルーキーが
「へぇ。それじゃ先輩のユニフォーム、譲ってもらおうかな?」
とスポーツ漫画みたいな展開になるんじゃないかとビクついてる日々です。
でも、同人界隈が盛り上がるのは大歓迎ですよ?
同人界隈が盛り上がる→面白いゲームが増える→直樹が楽しい
こんな素敵な流れが生まれるわけですから。
最近は大ファンのサークルさんが密かに活動続けてることがわかったり、失踪したサークル主さんが復帰宣言されたりと嬉しいことが続いてます。
そして、待たせたなとばかりにRe:act情報解禁ですからね。
間違いなく流れがきている・・・っ!! 直樹が遊ぶ流れ・・・!!激流が・・・っ!!
来週には、こちらのサークル主さん含めた複数の同人サークルさんとオフ会の予定もあるので、今からwktkが止まりませんぜ(未公開情報を聞き出そうというゲスい考え)
Re:actは、今後の動きに要注目となる作品に違いありません!!
皆様もぜひチェックを!!
2013年07月12日
Re:act
posted by 直樹 at 04:28| Comment(0)
| 同人ゲーム
この記事へのコメント
コメントを書く